メインコンテンツまでスキップ

VisualStudioのセットアップ

VisualStudioはマイクロソフトが開発・販売している統合開発環境で、Unityの標準のエディタです。

インストーラーをダウンロード

VisualStudio公式サイトにアクセスし、少し下にスクロールしたところにあるVisual Studioのダウンロードと書かれたボタンをクリックします。

VisualStudioダウンロードページ

ドロップダウンリストが出てくるのでCommunity2022を選んでください。

そうするとインストーラーがダウンロードされます。

VisualStudio 種類選択

インストーラーを起動

エクスプローラーを起動し、ダウンロードフォルダにアクセスすると、先ほどダウンロードしたインストーラーが保存されています。

アイコンをダブルクリックしてインストーラーを起動しましょう。

※デフォルトではダウンロードしたファイルはダウンロードフォルダに保存されます。

学校支給のタブレットPCにインストールしたい人

学校支給のタブレットPCにインストールしようとすると、管理者権限が必要となりインストーラーが起動できません。 担当の先生に確認してインストール出来るようにしましょう。

ダウンロードフォルダ

インストールする

VisualStudioインストーラーをインストール

VisualStudioインストール インストーラー起動画面

インストーラーを起動させるとこのような画面が出てきます。

そのまま続行をクリックしてください。

そうするとVisualStudioをインストールするためののインストーラーが起動するのでしばらく待ってください。

Unity開発用モジュールのインストール

VisualStudioインストール モジュール選択画面

モジュールをインストールする画面が出てきます。

下にスクロールして、Unityによるゲーム開発と書いてあるモジュールを選択して右下にあるインストールをクリックします。

後はインストールが完了するまで待つだけです。